報告書・出版物
Report & BooksEU・ジャパンフェスト公式報告書

過去の公式報告書はこちらをご覧ください。
公式報告書一覧写真集

写真集「日本に向けられたヨーロッパ人の眼・ジャパントゥデイvol.1~24」
1999年より毎年、ヨーロッパ人写真家が彼らの視点で日本の各自治体を撮りおろしたものです。全47都道府県の撮影が予定されています。
全巻所蔵先リスト
写真集「In-between」1~14
13人の写真家が、EU全25カ国を撮りおろした画期的な写真集シリーズ『In-between』全14巻
2005年6月より刊行開始!

写真集「Tokyo Today」
2,500円(税込)
1996年11月21日発行
編集:ロベール・デルピール(「Tokyo Today」芸術監督)
世界でも類を見ない巨大化した都市「東京に住む人間とそのくらし」をテーマに、1985年~2000年の16の欧州文化首都、1992年~1997年の6つの欧州文化月間都市、及び東京(2名)の計24名の写真家に制作された写真プロジェクト「Tokyo Today」の写真集。彼らが出合った「東京人の真実」に文化、芸術を通して生きることを考えさせられる1冊。
その他出版物

「グローバル化で文化はどうなる?-日本とヨーロッパの対話」
2,625円(税込)
2003年11月30日発行
監修:根本長兵衛
編集:EU・ジャパンフェスト日本委員会
発行:藤原書店
2003年2月に当委員会10周年記念事業として開催した同名のシンポジウムの全記録。
加藤周一氏やエドガー・モラン氏(仏)をはじめ、国内外の知識人が一堂に会し、2日間にわたり、グローバル化・デジタル化における様々な課題について白熱した議論が展開された。
世界的知による貴重な発言が散りばめられた一冊。